キッチンテーブルと同じお宅。コタツテーブルになっている。こたつ電熱からの熱で、天板がそるのがこわいので、脚部の上に厚めのボードを入れている。大きさ850mm×1800mm×370mm。
新築のお宅にキッチンテーブルを納めさせていただいた。材料はカエデとウォールナット。天板と中段があり、シャープな感じになるように、エッジは角度をつけている。テーブルの片方がアイランドキッチンに接続する方式だと、脚の形が比較 […]
こたつ。材料はサクラ材。大きさは1000×600×350。こたつは電熱器の熱で天板が反る可能性があるので、脚部分の上に厚めの集成ボードをいれた。また天板も、写真では少しわかりにくいのだが、短手方向に木をいれた。こたつは、冬に使うものだけれど、考えてみると年間では座卓として使う期間の方が長い。でも、電熱器をいれるスペース、天板と脚が別と制約が多く、デザインの特徴をだすのがとても難しい。